オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑿:Spa Khmer(スパ クメール)・体験編
公開日:
:
最終更新日:2016/04/07
オトナ女子旅行記, カンボジア・シェムリアップ エステ, スパ, スパクメール
前回ご紹介したSpa Khmer(スパ クメール)。今回はいよいよエステ体験についてご紹介します!
お迎えのスパ専属トゥクトゥクに揺られながら、着くまでのワクワク感といったら・・・。そして、ついに到着して玄関で笑顔で出迎えられ、洗練された素敵な空間に「わ~!わ~!」と、口が開きっぱなし(笑)
カンボジアはい草のスリッパが有名で、私もお土産に絶対買いたい!と思い現地入りしたのですが、Spa Khmer(スパ クメール)のい草スリッパもオリジナルデザインで可愛い!&履き心地いい!(販売したらいいのに・・・とここで言ってみる。)
池に浮かぶ飛び石に洒落たソファ・・・。なにこれ、オシャレすぎてテンションが上がりすぎる・・・。と思っていると、これまたオシャレなウェルカムドリンクが!!!
バタフライピーという初めて聞くカンボジアならではの食材が使われていて、見た目だけでなくお味もGOOD!
マッサージ受ける前からテンション上がりすぎてどうしよう状態ですが、実際にスパを受けるコテージや足湯などを行うあずま屋があるガーデンエリアがこれまた素敵な空間となっています。
自分に合ったハーブを調合してもらうため、体質診断チェックシートを記入します。そして、ハーブを贅沢に使った足湯とハーブスクラブマッサージを受けます。
この見た目ずるい~~~っていうくらい、フレッシュなハーブグリーンの美しいこと!贅沢~。さすが、世界に誇るハーブの生産地・カンボジアならではですね!
今回、私が受けたのは一番人気で一番オススメのデトックススペシャル120分コースと、sugar palm ball massage(シュガーパームボールマッサージ)の2コースです。
まずはデトックススペシャル120分コースから!こちらは、チュポン⇒オイルマッサージ⇒スクラブマッサージという流れで、温めてデトックスして筋肉をほぐしリラックスさせて、スクラブでお肌をきれいにするというコースです。
カンボジアの伝統医療であるチュポン。スパクメールのチュポンは一人用のテントに入るタイプ。日本でも、よもぎ蒸しが体験できるスパで見かけるのに似ています。
スパクメールのチュポンでは、体質診断でベストなハーブの調合をしてくれます。一人一人に合わせてカスタマイズされたハーバルスチームサウナが楽しめるんですよ!本当に香りが良くてジワジワ~っと汗が滲んでくる感じがとても心地良い。
チュポンでしっかりと温まったら、体調に合わせて調合されたハーブを漬け込んだオイルを使ったマッサージへ!香りと温度とハーブの力で、マッサージの心地良さだけでなく、気持ちの面でも癒される感覚が。
とにもかくにもマッサージ技術が素晴らしかったです。手だけでなく腕も使って全身くまなくほぐされる感じがたまりません!
この時点で既に意識が薄れてきてます(笑)ウトウトしながら、オイルと違った感触がやってきました!フレッシュハーブをたっぷり使用したスクラブの登場です!
見た目ゴツゴツした感じだし、大きめのスクラブ。でもこれが心地良い刺激なんです!終わった後の肌触りの良さといったら・・・。是非体験してほしいです!
チュポンと並んでカンボジアならではの民間療法かっさ「コックチョール」のエッセンスを取り入れたsugar palm ball massage(シュガーパームボールマッサージ)
手の技術のみでは難しい深層筋の疲労回復に役立つコックチョールですが、とにかく痛いんだそう!!!せっかくリラックスしにきたのに痛いのは・・・。でもご安心を!!!スパクメールではカンボジア伝統医療の技術と気持ち良さを追求しています!
実際に使われているツールをコインからパームシュガーボール(ヤシの木の種)に変更し、心地よいリラクゼーションにできないか試行錯誤を重ね、手ではほぐせない深部の筋肉にアプローチできる内容になっています。
オイルを使用しない全身ボディマッサージです。アンコールワット遺跡巡りで一日歩き回った足の疲れや肩こり、体全体のだるさを感じる方や、男性にもオススメのコースです。
マッサージを受けた後、再びロビーに行くとパイナップルとスイカを使ったアフタードリンクが!どうしてこんなにオシャレなの~!
素敵なドリンクをいただきながら、現在の体の状態、おすすめのハーブや生活改善法などを教えていただきました。帰国した後もモチベーションが保てそうな気がします・・・。
もう本当に贅沢なひとときを過ごせます。カンボジアといえばアンコールワットが有名ですが、遺跡だけではありません!!!
カンボジアのハーブと伝統医療を取り入れたスパがあります!!!デトックススペシャル120分コースは、2時間みっちりの贅沢内容で69ドル!!!シュガーパームボールマッサージは、70分で45ドル!!! 是非シェムリアップに行かれた際は立ち寄ってみて下さいね。
SPA KHMER(スパクメール)
住所:salakam reuk commune, siem reap, Cambodia
電話:011 345 039
URL:http://www.spakhmer.com/ja/
予約ページURL:http://www.spakhmer.com/ja/reservation/
トリップアドバイザー口コミページ≫≫≫Spa Khmer(スパ クメール)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒇:カンボジア土産 雑貨ベスト5
カンボジア・シェムリアップへ行ったら是非チェックしたい、雑貨土産ベスト5をご紹介します。 クロ
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⒂:Hotel Metropole Brussels(メトロポール ホテル ブリュッセル)編
パリからブリュッセルに移動し、ホテルに到着しました!今回泊まるホテルは、5つ星のHotel Metr
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑿:三ツ星シェフの味が気軽に楽しめる!boco(ボコ)でディナー!
オペラ座界隈で雑貨店巡りを楽しんだ後に夜ご飯を食べよう!ということになり、訪れたのが「boco(ボコ
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒂:Shinta Mani Club Kroya(シンタマニクラブ クロヤー)で贅沢モーニング編
今回のシェムリアップステイでどうしてもやりたかったことの一つとして、5つ星ホテルのアフタヌーンティー
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑸:ボンマルシェに行ったら絶対買いたいオリジナルエコバッグ!
サンジェルマン・デ・プレ地区にあるデパート「Le Bon Marche Rive Gauche(ル
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑴:バッグや財布のスリ対策は万全に!でも可愛くオシャレに!
今年はカンボジアに続き、フランス・パリとベルギー・ブリュッセルへ行くことになりました。 2
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑵:ロクシタンで買ったもの!クリスマス時期のアドベントカレンダーは要チェック!
先日パリより帰国しました!これからオトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記を更新していきます。お伝えし
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑽:Median Porte De Versailles Expo(メディアン ポルト ド ヴェルサイユ)編
今回の旅行で利用したパリのホテルは、メトロ8号線の始発駅Balard(バラール)駅が目の前にあるMe
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑴:シェムリアップへGO!
オトナ女子のための気取らず、ちょっと贅沢もありな旅行記、第一弾としてアンコール・ワットのある街、カン
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⒃:DRUG OPERA(ドラッグオペラ)でランチ!
ホテルにチェックインした後、グランプラス観光前にランチをすることに! 訪れたのは、DRUG