オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑿:Spa Khmer(スパ クメール)・体験編
公開日:
:
最終更新日:2016/04/07
オトナ女子旅行記, カンボジア・シェムリアップ エステ, スパ, スパクメール
前回ご紹介したSpa Khmer(スパ クメール)。今回はいよいよエステ体験についてご紹介します!
お迎えのスパ専属トゥクトゥクに揺られながら、着くまでのワクワク感といったら・・・。そして、ついに到着して玄関で笑顔で出迎えられ、洗練された素敵な空間に「わ~!わ~!」と、口が開きっぱなし(笑)
カンボジアはい草のスリッパが有名で、私もお土産に絶対買いたい!と思い現地入りしたのですが、Spa Khmer(スパ クメール)のい草スリッパもオリジナルデザインで可愛い!&履き心地いい!(販売したらいいのに・・・とここで言ってみる。)
池に浮かぶ飛び石に洒落たソファ・・・。なにこれ、オシャレすぎてテンションが上がりすぎる・・・。と思っていると、これまたオシャレなウェルカムドリンクが!!!
バタフライピーという初めて聞くカンボジアならではの食材が使われていて、見た目だけでなくお味もGOOD!
マッサージ受ける前からテンション上がりすぎてどうしよう状態ですが、実際にスパを受けるコテージや足湯などを行うあずま屋があるガーデンエリアがこれまた素敵な空間となっています。
自分に合ったハーブを調合してもらうため、体質診断チェックシートを記入します。そして、ハーブを贅沢に使った足湯とハーブスクラブマッサージを受けます。
この見た目ずるい~~~っていうくらい、フレッシュなハーブグリーンの美しいこと!贅沢~。さすが、世界に誇るハーブの生産地・カンボジアならではですね!
今回、私が受けたのは一番人気で一番オススメのデトックススペシャル120分コースと、sugar palm ball massage(シュガーパームボールマッサージ)の2コースです。
まずはデトックススペシャル120分コースから!こちらは、チュポン⇒オイルマッサージ⇒スクラブマッサージという流れで、温めてデトックスして筋肉をほぐしリラックスさせて、スクラブでお肌をきれいにするというコースです。
カンボジアの伝統医療であるチュポン。スパクメールのチュポンは一人用のテントに入るタイプ。日本でも、よもぎ蒸しが体験できるスパで見かけるのに似ています。
スパクメールのチュポンでは、体質診断でベストなハーブの調合をしてくれます。一人一人に合わせてカスタマイズされたハーバルスチームサウナが楽しめるんですよ!本当に香りが良くてジワジワ~っと汗が滲んでくる感じがとても心地良い。
チュポンでしっかりと温まったら、体調に合わせて調合されたハーブを漬け込んだオイルを使ったマッサージへ!香りと温度とハーブの力で、マッサージの心地良さだけでなく、気持ちの面でも癒される感覚が。
とにもかくにもマッサージ技術が素晴らしかったです。手だけでなく腕も使って全身くまなくほぐされる感じがたまりません!
この時点で既に意識が薄れてきてます(笑)ウトウトしながら、オイルと違った感触がやってきました!フレッシュハーブをたっぷり使用したスクラブの登場です!
見た目ゴツゴツした感じだし、大きめのスクラブ。でもこれが心地良い刺激なんです!終わった後の肌触りの良さといったら・・・。是非体験してほしいです!
チュポンと並んでカンボジアならではの民間療法かっさ「コックチョール」のエッセンスを取り入れたsugar palm ball massage(シュガーパームボールマッサージ)
手の技術のみでは難しい深層筋の疲労回復に役立つコックチョールですが、とにかく痛いんだそう!!!せっかくリラックスしにきたのに痛いのは・・・。でもご安心を!!!スパクメールではカンボジア伝統医療の技術と気持ち良さを追求しています!
実際に使われているツールをコインからパームシュガーボール(ヤシの木の種)に変更し、心地よいリラクゼーションにできないか試行錯誤を重ね、手ではほぐせない深部の筋肉にアプローチできる内容になっています。
オイルを使用しない全身ボディマッサージです。アンコールワット遺跡巡りで一日歩き回った足の疲れや肩こり、体全体のだるさを感じる方や、男性にもオススメのコースです。
マッサージを受けた後、再びロビーに行くとパイナップルとスイカを使ったアフタードリンクが!どうしてこんなにオシャレなの~!
素敵なドリンクをいただきながら、現在の体の状態、おすすめのハーブや生活改善法などを教えていただきました。帰国した後もモチベーションが保てそうな気がします・・・。
もう本当に贅沢なひとときを過ごせます。カンボジアといえばアンコールワットが有名ですが、遺跡だけではありません!!!
カンボジアのハーブと伝統医療を取り入れたスパがあります!!!デトックススペシャル120分コースは、2時間みっちりの贅沢内容で69ドル!!!シュガーパームボールマッサージは、70分で45ドル!!! 是非シェムリアップに行かれた際は立ち寄ってみて下さいね。
SPA KHMER(スパクメール)
住所:salakam reuk commune, siem reap, Cambodia
電話:011 345 039
URL:http://www.spakhmer.com/ja/
予約ページURL:http://www.spakhmer.com/ja/reservation/
トリップアドバイザー口コミページ≫≫≫Spa Khmer(スパ クメール)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑼:パリ旅行を快適に過ごすための持ち物編
バッグや財布に引き続き、パリ旅行を快適に過ごすための持ち物についてご紹介します。 スマホのスリ対策
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑾:アルザス地方の料理が楽しめる、Chez Jenny(シェ ジェニー)でランチ!
パリ市内でアルザス料理が楽しめるお店「Chez Jenny(シェ ジェニー)」でランチをしました!
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒂:Shinta Mani Club Kroya(シンタマニクラブ クロヤー)で贅沢モーニング編
今回のシェムリアップステイでどうしてもやりたかったことの一つとして、5つ星ホテルのアフタヌーンティー
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒁:Chanrey Tree(チャンレイ・ツリー)編
シェムリアップには、伝統的な高床建築の本格クメール(カンボジア)料理レストランから、西洋料理とフュー
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑺ :カンボジアでSIMカード購入編
無事に入国審査も済ませ、ついにシェムリアップにやってきました!次なるミッションが私にはあったのであり
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑹:ビザ&入国書類編
トランジット先のクアラルンプールを後にし、いよいよシェムリアップが近づいてきました。機内では出入国カ
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑻:スーツケースの重量チェックが厳しかった!!空港カウンターで焦った出来事。
今回の旅で「わーーー!焦ったーーーー!」となった事柄が荷物超過です・・・。もう何年も前に海外に行った
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑷:羽田よりJAL45便でパリへ!
今回初めてパリへ直行便で行くんです、わたくし。しかも羽田から。もうパリに行けること以上に直行便で行け
-
-
高湯温泉に行ったなら、ココに泊まろう!おすすめの温泉旅館
前回ご紹介した福島県・高湯温泉ですが、「え?そんな近くにそんな温泉があったの?行ってみたい!」って思
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑻:Chez Moi Suite & Spa(シェ モワ スイート アンド スパ)編
シェムリアップに到着して、ついに泊まるホテルにチェックインです!今回お世話になるのが、「Chez M