*

パリで話題の食のセレクトショップ、MAISON PLISSON(メゾンプリソン)のアドベントカレンダー2015を購入!

2015年5月にオープンするやいなや、パリの新たな注目スポットとして話題の食のセレクトショップ、MAISON PLISSON(メゾンプリソン)

MAISON PLISSON アドベントカレンダー2015 (1)
そのMAISON PLISSON(メゾンプリソン)から、初めてとなるアドベントカレンダーが発売になりました!パリのマダムたちも次々と買い求めるほどの人気ぶりだとか!

MAISON PLISSON アドベントカレンダー2015 (5)
アドベントカレンダーというと、箱に入っていて一つづつめくる・・・。というスタイルが多いと思うのですが、さすがはMAISON PLISSON(メゾンプリソン)!白い袋の中に24個の箱が入っていて、自分でツリー型に組み立てるんですって!!!

MAISON PLISSON アドベントカレンダー2015 (2)
楽しいですね!!!一個づつキレイに並べてもいいし、ざっくり並べてもなかなか絵になるアドベントカレンダーです。

MAISON PLISSON アドベントカレンダー2015 (3)
気になる中身はというと、メゾンプリソンこだわりのアイテムがセレクトされて24個の箱に入っています。

MAISON PLISSON アドベントカレンダー2015 (4)
10日分開けてみました!紅茶、ビスケット、チョコレート、マロングラッセ、ミニ瓶の蜂蜜やマスタードまで!!!一つづつ開けるたびに「わ~!これ嬉しい!」と自然に顔がニンマリしてしまう内容。

さすがにこだわりのセレクトショップのアドベントカレンダーというだけあって、チョイスされている商品が素晴らしい!一日目に入っていた金色の包み、これ絶対マロングラッセじゃん!!!一日目からテンション上がるわーーー!!!

でも、どこのマロングラッセ???気になるんですけどーーーー(笑)とかいう、軽いツッコミも楽しみつつ24日まで全部開けたら、全貌をご紹介したいと思います。

パリでは25ユーロで販売されています。これ、来年も発売してほしいな~。また発売情報など分かったらご紹介しますね!

≪La Maison Plisson≫

93, Boulevard Beaumarchais 75003 Paris
メトロ : 8番線 Saint-Sébastien – Froissart, Chemin Vert
営業時間 : 8時30分~21時
定休日 : 無休
ホームページ:http://www.lamaisonplisson.com/

スポンサーリンク

関連記事

【追記あり】クロックス2013秋冬コレクション、a-leigh closed toe synth wedge(アレイ クローズドトゥ シンセティック ウェッジ)を購入!

クロックスの魅力に気付いてから毎日のようにお世話になっているのですが、今年の秋冬ラインナップで、どー

続きを見る

オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑹:パリに行ったら絶対買いたい美味しいもの

フランス・パリへ行ったら是非チェックしたい、お土産にもピッタリな美味しいものをご紹介します。

続きを見る

「LE COLLIER(ルコリエ)丸の内」で見つけた木内酒造のしゅわしゅわ梅酒

東京駅構内のグランスタにある酒屋さん「LE COLLIER(ルコリエ)丸の内」で見つけた木内酒

続きを見る

徳島のももいちごを使った苺大福買ってきました!

以前、お友達が徳島で買って美味しかったと教えてもらった、ももいちごを使った苺大福。 今日

続きを見る

VIRONの食パン専門店「CENTRE THE BAKERY」 の角食パンでサンドイッチ!

銀座に行ったので、VIRONの食パン専門店「CENTRE THE BAKERY」 に行ってみま

続きを見る

Joyeux Noel!!!

我が家のクリスマスに欠かせない、ドイツのブリキ人形『ダンケおじさん』 勝手にダンケおじさ

続きを見る

ホワイトデーギフトにオススメ!伊藤久右衛門の宇治抹茶バターサンド「みどりあはせ」

バレンタインデーに比べると、ちょいと地味な展開であるホワイトデー・・・。ホワイトデーってバレンタイン

続きを見る

松屋銀座のチャリティーピンバッジ2013は、人気キャンドルブランド「スワティー」とのコラボ!

毎年クリスマスの時期が近づくと楽しみにしているものがあります。それは、松屋銀座のチャリティーピンバッ

続きを見る

ベランダガーデニングのローズマリー使ってグリルチキン!

ベランダガーデニングのハーブがワッサワサになっていたので、ローズマリーを使ってグリルチキンを作

続きを見る

鎌倉・小町通りのチョコレート専門店「ca ca o」の内覧会に行ってきました!

2015年4月25日(土)に鎌倉・小町通りにオープンする、コロンビア産のチョコレートを使ったチ

続きを見る

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

マドンナプロデュースのコスメ「MDNA SKIN」より磁力で取り去るクレイマスクが登場!使用レビューも

Refaでおなじみ、株式会社MTGよりマドンナと共同開発したスキンケア

巻くだけで腹筋運動できちゃう!?スレンダートーンを使い始めました!

年末年始にスタートしたワンダーコアとながらウォークを使い、始めたダイエ

DHCのスーパーコラーゲンシリーズの乳液「スーパーコラーゲン ミルク」は、サラサラ&しっとり

DHCのスーパーコラーゲンシリーズから新しく使いやすい乳液が登場しまし

クレンジング剤なしでも、拭くだけでメイクが落とせる!?クレンジングタオル「メイクオフ レスキュー」

忙しい時や、出張先や旅先などでのメイクオフに時間を掛けたくない・・・。

【ネタバレあり】2017年度の無印良品のメンズ福袋、届きました!

ネットで注文した福袋が続々と届きました。今は並ばずともネットで買えるも

→もっと見る

  • ご訪問ありがとうございます!
    名古屋出身で、現在は神奈川県在住の40代主婦ハクモロが運営している『40歳からのBeautyな暮らし』へようこそ!

    合わない化粧品を使うととんでもないことになる敏感肌なので、化粧品選びなどは日々真剣そのものです。

    そんな私も気がつけば40代に突入していて、またまた何度目かの肌曲がりを経験!そんな経験を活かしつつ、いろいろな美容健康グッズをご紹介しています!

    10代でのコスメとの出会いから40代の現在までのコスメ道やら、肌の変遷などを綴っている詳しいプロフィールはコチラ

    コメント、メールはお気軽にどうぞ♪広告掲載・レビュー依頼のご連絡はお問い合わせフォームからお願いします。

  • バナー⑺
    素材集①
PAGE TOP ↑