2013年のおせちはどれにする?ぐるなびのおせち試食会に行ってきました!
公開日:
:
★美容健康イベント★, 管理人ハクモロ日記 2013, おせち, おためし, おもてなし参道, ぐるなび, イシイ, オイシックス, トオカツフーズ, 博多久松, 小樽きたいち, 料理の本陣, 東京正直屋, 板前魂, 陽気なお店
今年もおせちを選ぶ季節がやってきましたねー。暑い暑いと、先日まで行っていたのにすでに季節はお正月に近づいているんですね。そんな中、ぐるなびさんのおせちの試食会に参加し、今年のトレンドのおせちを見せていただき、試食もさせていただきました!
私の実家では、小さい頃から祖母と母が年末になると4日間ほどかけて、手作りのおせち料理を作っています。大人になってから結婚して家を出るまで私もおせち料理作りに参加していました。今でも帰省すると手作りのおせち料理を食べるのが風習になっています。年々歳を重ねるとおせち作りも体力がいるので、いつも母とたまには何か頼んでみたいねーと話してはいるのですが、本家ということもあり、お客さんが多いので、そうもいかず・・・。だから、一度どういうものなのか知りたかったんですよねー。とっても参考になりました!そして、黒豆一つとってもいろいろな味があるんだなーとか楽しかったです。
では、ご紹介しますーーーー!
ミートボールなどのイシイのおべんとくんで有名な、あのイシイさんのおせちです。なんと66年もおせちを販売されているというからビックリ!無添加で作られるおせちは、和食、中華、洋食の3段で、お子様向けにビーフシチューやエビチリなどが入っていて老若男女楽しめる味わいになっています。しかも、冷凍ではなくて冷蔵で届く生おせちです。試食させてもらったビーフシチューは、お肉トロトロ、エビチリはエビが大きくてプリプリでした!
冷凍ではなくて冷蔵で送られてくる生おせちがウリ!煮物の味わいが家で作るような味で、飽きのこない味わいでした。今年初めて登場するのが新年開運セット!年越しそばならぬ、年明けうどんが付いてきます!12/10までの早割り特典やってます!インターネット限定商品です!
★料理の本陣 おためし
お試しセットも500円と2000円の2種類が用意されています。500円のお試しセットを頂きましたが、ブリの煮物やエビ、たつくりなど、この1箱だけでもボリュームがあって、一人暮らしの方や、ちょっとおせち気分を味わいたい方にピッタリです!
昨年、ぐるなびのおせち部門で金賞受賞した人気店で、なんと”おせち”しか販売していないというおせち専門店です。こだわりの板前さんやシェフを起用しており、3段重で全29品のボリュームで9000円を切る破格です!試食させていただいた数品は、上品な味わいで美味しかったです。栗に焼印がしてあったりするなど手が込んでいます。
お値打ちシリーズのほかにも豪華逸品シリーズには帝国ホテルの結婚式でも出されている伊勢えびのテルミドールなどお正月らしい華やかなものもあります。試食させていただきましたが、伊勢えびのテルミドール、身がギッシリだしベシャメルソース美味しいし、お正月にこれ出てきたらめっちゃ嬉しいなーーーとテンション上がる華やかな一品です。アワビも肝まで煮込まれていて身はふっくらと柔らかでとても美味しかったです。
≫≫≫早割 送料無料板前魂 花籠 おせち料理3段重 10/14まで!!!
★おもてなし参道
愛知県蒲郡市にある割烹料亭「千賀屋」監修のおせち。39品が詰まった3段重を先着で1万円で限定販売する早割りキャンペーンを実施中!とにかくボリュームがあって、見た目もゴージャス!味も料亭の味わいらしく、一つ一つが丁寧な仕上がりになっていました。
≫≫≫【割烹料亭千賀監修】迎春おせち料理 「おもてなし」三段重
小樽らしく海鮮がウリのおせちです。伝統の食材や海鮮を取り入れた正統派のおせちです。また、新年会などの集まりに便利な一人前会食用おせちもあります。おもてなしに便利な食べきりサイズでまとめ買いも可能です。一人暮らしの方やご夫婦だけの方のおせちとしてもオススメです!
ぐるなびさんでしか買えない和洋折衷のおせちです。ロブスターやあわびなどの豪華食材をはじめ、全46品揃ったボリュームタップリのおせちです。
3段重で6000円台という最安値に挑戦し、すでにおせちランキング1位を3日間達成している人気ぶり!大正時代に創業している老舗ならではの本格おせちがリーズナブルに味わえます。試食させてもらった鴨のローストや鰆がとても美味しかったです。お試しおせちも用意されています!
博多に拠点を構えるおせちメーカーの大手です。毎年好評の500円で試せるおせちは、今年もすでに発売になっています。
★【陽気なお店】(展示のみ)
★【トオカツフーズ】(展示のみ)
さて、ざーーーとご紹介しましたが、みなさんはどれが気になりましたか?この他にも、ぐるなびさんではいろいろなおせちを用意されています。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
新年に向けて、新しい箸と期間限定のティーポット型プレートをAfternoon Teaで購入!
来年、2016年は申年(さるどし)。ここ何年か、新しいお箸をAfternoon Tea(アフタヌーン
-
-
名古屋土産特集!亀田製菓 柿の種 YAKIEBI
名古屋土産特集まだまだいきます!今日ご紹介するのは、ご当地限定の亀田製菓の柿の種シリーズ!名古屋に限
-
-
ベルメゾンの吸湿発熱ミックスボアのぽこぽこドット掛けふとんカバー、ぬくぬくで心地良い!
いきなり寒くなりましたね・・・今は秋を楽しむはずなのに、すっかり冬がやってきちゃって・・・。寝具も冬
-
-
ラ ロッシュ ポゼ 第2回 Suhada Beauty Award 2012 受賞者は長谷川理恵さん!
2012年4月25日(水)に恵比寿の日仏会館で開催された【ロレアル ラ ロッシュ ポゼ】VIPブロガ
-
-
徳島のももいちごを使った苺大福買ってきました!
以前、お友達が徳島で買って美味しかったと教えてもらった、ももいちごを使った苺大福。 今日
-
-
パリで話題の食のセレクトショップ、MAISON PLISSON(メゾンプリソン)のアドベントカレンダー2015を購入!
2015年5月にオープンするやいなや、パリの新たな注目スポットとして話題の食のセレクトショップ、MA
-
-
【ダイエット実践編】ワンダーコアスマートでくびれを取り戻す!一週間後どうなった?
年末年始ダイエット宣言!をして1週間!ちゃんとやってたの?果たしてどれくらい結果は出たの?など、気に
-
-
Terracuore(テラクオーレ)より、新ヘアケアラインが登場!
オーガニックコスメブランド、Terracuore(テラクオーレ)の新ヘアケア商品のお披露目発表会に行
-
-
ベルメゾンの裏綿フリースボトム、あったかカワイイ!
そろそろ冬も本番になってきましたねー!今年も温かいボトムを新調しようと、いつもお世話になっているベル
-
-
とらやパリ店35周年祭限定商品、買ってきました!
和菓子をとおして日本の文化を海外に紹介したい、という想いから1980年10月6日にパリに出店したとら