オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑴:バッグや財布のスリ対策は万全に!でも可愛くオシャレに!
今年はカンボジアに続き、フランス・パリとベルギー・ブリュッセルへ行くことになりました。
2002年に留学&帰国以来のフランスです。とても待ち遠しかった気持ちでいっぱい・・・。感無量です。どうしてこんなに行く機会が作れなかったんだろう・・・と、今では少し後悔の気持ちもありますが、いざ行くことが決まればどうってことない!
そして、いろいろ出発の日が迫るにつれ緊張してきました。13年ぶりのパリ。いろいろと慎重を期さなくてはならないよね。ということで、準備も万端にしていこうと!
まずは、バックや財布について。魅力たっぷりのパリですが、残念ながらスリなどの犯罪に遭ってしまうこともあります。特に観光地やメトロなどには気をつけた方がいいです。
犯罪ケースもいろいろなパターンがあるので、気にしだしたらキリがないのですが、なるべく隙を見せないようにするのは大切です。
私はいつもヨーロッパ方面に行くときは、上着の下に斜め掛けショルダーバック派です。それっていかにも日本人スタイルで狙われるんじゃ?と思われると思います。
でも、ジャケットやコートの下であれば、斜め掛けしているかは見えません。スマートに斜め掛けバッグを持つコツは、”いかにも下にバッグを掛けてますよ!と分かるくらいの大きなショルダーバックを持たないこと”
薄めのショルダーに小さめのお財布など最低限必要なものしか持たずにしていると、バッグも小さくていいし、肩掛けでも疲れません。
そこで私が愛用しているのが、レスポートサックのNATALIEシリーズです。
今回、風間ゆみえさんとのコラボ柄のレスポが可愛くってどれか欲しいな~と思っていたら、NATALIEがあったので迷わずこれにしました!
NATALIEのいいところは、ショルダーの長さの調整だけでなく、ショルダーを取ってしまえばクラッチバックとしても使えるところ。必要以上にポケットが付いていないので、ついつい入れすぎるというのも防げちゃいます。
ただバッグの蓋を開けたときにチャックが付いていないので、取り出しやすさは良いけど、防犯面はちょっと不安・・・ということもありますよね。
海外に行くときは、そんな時に備えて財布も一工夫したものをチョイスしています。
愛用しているのは、フェリシモで見つけた可愛らしく機能的な、ちび財布です。
こちらは手のひらサイズのお財布で、コインはもちろん、お札も折り曲げれば入ります。
定期券やクレジットカードなどのカード類や、切符も裏側に入れられます。
嬉しいのが、リールコード付きということ!バッグの持ち手などに付けておけば、もしお財布を取られそうになってもビヨーーンと伸びるのですぐには取られない!
未然に気づけば叫ぶとか抵抗するとか何かしら手が打てますし、向こうも手ごわい・・・と思えば諦めるかもしれないし・・・。
とにかく、自分の身は自分で守らないと!万全にしつつもデザインをオシャレに可愛くしたりして楽しむのがオトナ女子スタイル!むふふ
レスポX風間ゆみえコラボのNATALIE リリーインザウィンド、日本限定で数量限定なので、チェックはお早めに!日本国内の直営店舗&オンラインショップで購入できます。
フェリシモのちび財布は、デザインは変わっていませんが、今購入できる柄は一つのみでフルーツ柄になっています。これまた可愛い!
詳しくはコチラから≫≫≫FELISSIMO フェリシモで「使うたびに元気リフレッシュ! フレッシュフラワー&フルーツ柄のちび財布」で検索!
他のデザインをチェックもチェックしたい方はコチラから≫≫≫フェリシモ お財布特集
スポンサーリンク
関連記事
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑹:パリに行ったら絶対買いたい美味しいもの
フランス・パリへ行ったら是非チェックしたい、お土産にもピッタリな美味しいものをご紹介します。
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒆:カンボジア 美味しいお土産ベスト5
カンボジア・シェムリアップへ行ったら是非チェックしたい、美味しいお土産ベスト5をご紹介します。
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑺:パリで買ってきて良かったコスメベスト5
パリのコスメブランドで、とても気になるものを限られた時間でパパパァーーーーっと買ってきました!!!時
-
-
パリで話題の食のセレクトショップ、MAISON PLISSON(メゾンプリソン)のアドベントカレンダー2015を購入!
2015年5月にオープンするやいなや、パリの新たな注目スポットとして話題の食のセレクトショップ、MA
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑷:羽田よりJAL45便でパリへ!
今回初めてパリへ直行便で行くんです、わたくし。しかも羽田から。もうパリに行けること以上に直行便で行け
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒀:Pura Vida(プーラ・ヴィーダ)編
Samathi(サマティ)、Spa Khmer(スパ クメール)とラグジュアリーなホテルスパをご紹介
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑸:クアラルンプール観光編
エアアジアに乗って7時間ほどで経由地であるマレーシア・クアラルンプールに到着しました! 朝
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒇:カンボジア土産 雑貨ベスト5
カンボジア・シェムリアップへ行ったら是非チェックしたい、雑貨土産ベスト5をご紹介します。 クロ
-
-
日帰りで楽しめる!福島・高湯温泉共同浴場「あったか湯」
福島・高湯温泉シリーズ第三弾は、日帰りで楽しめる共同浴場「あったか湯」についてご紹介します!
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑾:アルザス地方の料理が楽しめる、Chez Jenny(シェ ジェニー)でランチ!
パリ市内でアルザス料理が楽しめるお店「Chez Jenny(シェ ジェニー)」でランチをしました!