オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒃:The Soup Dragon(スープ・ドラゴン)編
公開日:
:
最終更新日:2015/10/21
オトナ女子旅行記, カンボジア・シェムリアップ The Soup Dragon, シェムリアップ, スープ・ドラゴン, レストラン
昼と夜ではガラリと雰囲気の変わる、シェムリアップいちのナイトスポット「PUB STREET(パブストリート)」
そのPUB STREET(パブストリート)にある、人気レストラン「The Soup Dragon(スープ・ドラゴン)」
このお店の名物でもあるチュナン・ダイという伝統料理のクメール鍋をはじめ、カンボジア料理・ベトナム料理が楽しめます。
チュナン・ダイとは土鍋のことで、この土鍋に入ったスープで具材を煮込んでいきます。日本でいう寄せ鍋みたいな感じです。
空芯菜、卵を絡めて入れる牛肉、乾燥ゆば、米麺などを出汁スープで煮込めば出来上がり。とてもシンプルですが、飽きのこない味わいでいくらでも食べれちゃう。
いろいろな調味料を加えればまた一味違う美味しさに!街中でチュナン・ダイが食べたいな~と思ったら、迷わずThe Soup Dragon(スープ・ドラゴン)へGo!
また、一品料理も充実していて、自分で作る生春巻きや、イカと生こしょうを炒めたもの、プラホック・ティス、アモック、フレッシュフルーツジュースなど、カンボジアならではのお料理が楽しめます。
世界一の味ともいわれるカンボジアの胡椒ですが、収穫したてのフレッシュな生の緑コショウを使った炒め物や、アモック(白身魚のココナッツミルク蒸し)は是非食べてみてほしい一品です!
女性でも軽い口当たりで飲みやすいカンボジアビール、フレッシュなオレンジジュース(これがすっごく美味しい!!!緑色の皮のみかんのジュースです!!!)、ココナッツが丸ごと一個出てくるフレッシュココナッツジュースなど、飲み物も美味しいです!
2階か3階のお席がとてもオススメです。昼も夜も、共に空いているようだったらお店の人に上の階に行きたいな~と言ってみて下さいね。
<The Soup Dragon(スープ・ドラゴン)>
住所:369 Street 8 Krong Siem Reap
電話:(855)63 964 933
トリップアドバイザー口コミページ≫≫≫The Soup Dragon(スープ・ドラゴン)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑵:ロクシタンで買ったもの!クリスマス時期のアドベントカレンダーは要チェック!
先日パリより帰国しました!これからオトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記を更新していきます。お伝えし
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑾:Spa Khmer(スパ クメール)・紹介編
カンボジア・シェムリアップにはスパ・エステを楽しめる場所がたくさんあります!スパ三昧が楽しめるのです
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒁:Chanrey Tree(チャンレイ・ツリー)編
シェムリアップには、伝統的な高床建築の本格クメール(カンボジア)料理レストランから、西洋料理とフュー
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑹:ビザ&入国書類編
トランジット先のクアラルンプールを後にし、いよいよシェムリアップが近づいてきました。機内では出入国カ
-
-
日帰りで楽しめる!福島・高湯温泉共同浴場「あったか湯」
福島・高湯温泉シリーズ第三弾は、日帰りで楽しめる共同浴場「あったか湯」についてご紹介します!
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑾:アルザス地方の料理が楽しめる、Chez Jenny(シェ ジェニー)でランチ!
パリ市内でアルザス料理が楽しめるお店「Chez Jenny(シェ ジェニー)」でランチをしました!
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒅:Mr.Grill(ミスターグリル)編
カンボジア・シェムリアップでグリルものをガッツリ食べたい!って時にオススメのMr.Grill(ミスタ
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑶:保冷剤なくても大丈夫!パリからバターを持ち帰るコツ
今回、フランスに行ったら絶対に買いたいもの!というものがいっぱいあったわけですが、その中でも思い入れ
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑻:スーツケースの重量チェックが厳しかった!!空港カウンターで焦った出来事。
今回の旅で「わーーー!焦ったーーーー!」となった事柄が荷物超過です・・・。もう何年も前に海外に行った
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑴:シェムリアップへGO!
オトナ女子のための気取らず、ちょっと贅沢もありな旅行記、第一弾としてアンコール・ワットのある街、カン