オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒃:The Soup Dragon(スープ・ドラゴン)編
公開日:
:
最終更新日:2015/10/21
オトナ女子旅行記, カンボジア・シェムリアップ The Soup Dragon, シェムリアップ, スープ・ドラゴン, レストラン
昼と夜ではガラリと雰囲気の変わる、シェムリアップいちのナイトスポット「PUB STREET(パブストリート)」
そのPUB STREET(パブストリート)にある、人気レストラン「The Soup Dragon(スープ・ドラゴン)」
このお店の名物でもあるチュナン・ダイという伝統料理のクメール鍋をはじめ、カンボジア料理・ベトナム料理が楽しめます。
チュナン・ダイとは土鍋のことで、この土鍋に入ったスープで具材を煮込んでいきます。日本でいう寄せ鍋みたいな感じです。
空芯菜、卵を絡めて入れる牛肉、乾燥ゆば、米麺などを出汁スープで煮込めば出来上がり。とてもシンプルですが、飽きのこない味わいでいくらでも食べれちゃう。
いろいろな調味料を加えればまた一味違う美味しさに!街中でチュナン・ダイが食べたいな~と思ったら、迷わずThe Soup Dragon(スープ・ドラゴン)へGo!
また、一品料理も充実していて、自分で作る生春巻きや、イカと生こしょうを炒めたもの、プラホック・ティス、アモック、フレッシュフルーツジュースなど、カンボジアならではのお料理が楽しめます。
世界一の味ともいわれるカンボジアの胡椒ですが、収穫したてのフレッシュな生の緑コショウを使った炒め物や、アモック(白身魚のココナッツミルク蒸し)は是非食べてみてほしい一品です!
女性でも軽い口当たりで飲みやすいカンボジアビール、フレッシュなオレンジジュース(これがすっごく美味しい!!!緑色の皮のみかんのジュースです!!!)、ココナッツが丸ごと一個出てくるフレッシュココナッツジュースなど、飲み物も美味しいです!
2階か3階のお席がとてもオススメです。昼も夜も、共に空いているようだったらお店の人に上の階に行きたいな~と言ってみて下さいね。
<The Soup Dragon(スープ・ドラゴン)>
住所:369 Street 8 Krong Siem Reap
電話:(855)63 964 933
トリップアドバイザー口コミページ≫≫≫The Soup Dragon(スープ・ドラゴン)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑵:エアアジア編
海外旅行というと、いろいろと準備が必要ですよね・・・。ツアーでなく個人旅行ともなればなおさら。
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑺ :カンボジアでSIMカード購入編
無事に入国審査も済ませ、ついにシェムリアップにやってきました!次なるミッションが私にはあったのであり
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑾:Spa Khmer(スパ クメール)・紹介編
カンボジア・シェムリアップにはスパ・エステを楽しめる場所がたくさんあります!スパ三昧が楽しめるのです
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒇:カンボジア土産 雑貨ベスト5
カンボジア・シェムリアップへ行ったら是非チェックしたい、雑貨土産ベスト5をご紹介します。 クロ
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑻:Chez Moi Suite & Spa(シェ モワ スイート アンド スパ)編
シェムリアップに到着して、ついに泊まるホテルにチェックインです!今回お世話になるのが、「Chez M
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒆:カンボジア 美味しいお土産ベスト5
カンボジア・シェムリアップへ行ったら是非チェックしたい、美味しいお土産ベスト5をご紹介します。
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒀:Pura Vida(プーラ・ヴィーダ)編
Samathi(サマティ)、Spa Khmer(スパ クメール)とラグジュアリーなホテルスパをご紹介
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑴:シェムリアップへGO!
オトナ女子のための気取らず、ちょっと贅沢もありな旅行記、第一弾としてアンコール・ワットのある街、カン
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑹:パリに行ったら絶対買いたい美味しいもの
フランス・パリへ行ったら是非チェックしたい、お土産にもピッタリな美味しいものをご紹介します。
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒄:Kru Khmer(クル・クメール)編
カンボジア・シェムリアップに訪れたら、是非立ち寄ってほしい!カンボジアの素材を使ったハーブ製品や、雑