【ダイエット計画編】年末年始ダイエット宣言!ワンダーコアスマートでくびれを取り戻す!
何度もダイエットやるやる詐欺をしているような気がしますが、最近地道にダイエットに励んでおります。まず、その一つとして前回ご紹介した「ながらウォーク」!
骨盤矯正運動をテレビを観ながら手軽に取り入れ、私のかったーーーーい体をボチボチ矯正しつつ、恋ダンスを踊り(←ただ踊りたいだけ)、またまたショップジャパンさまの力をお借りして(笑)、新たにマシーンを投入!!!
それは、ワンダーコア スマート
このたるんだお腹を何とかせねば!と、10代の頃に水泳と陸上をやっていた時のスポ根魂に火がつきまして、くびれ取り戻してやろうじゃないの!!!と息巻いているわけです。マジですよ、マジ!
というわけで、何かと誘惑の多い年末年始にあえてダイエット宣言です!
無理はしない!とにかく続けられるダイエット計画を!
私に合ったダイエット計画を、まずは立ててみることにしました。
何かしながらダイエットをするという謳い文句は確かに魅力的なのですが、実際のところぶっちゃけ続かない・・・。やっぱりちゃんと意識をもって行動しないと結果にはつながらない!
というわけで、ダイエット運動計画を練っていこうと思うのですが・・・。まずはワンダーコアスマートをどう取り入れよう?と、説明書を見てみました。
ワンダーコアスマート、腹筋だけじゃない!全8種類のメニューがあった!
ワンダーコアスマートって、てっきり腹筋運動のためのものと思っていたら、違ったんですよ!
ワンダーコアスマートで実施できるトレーニングは全部で8種類!腹筋以外にも二の腕や太ももなど鍛えることが出来るんです。
この8種類のトレーニングを組み合わせることで、全身を効率的に鍛えることができますが、よくばらない、よくばらない(笑)。この8種類の中からチョイスして取り入れることにしました。
まずは、基本の「クランチ(腹直筋を鍛える)」。お腹まわりのダイエットには1番効果的であろうトレーニング。
このクランチをゆっくり一回10秒かけて行います。回数は30回。5分を目安に!
次に、やりやすそうな「フォーアーム&バイセップ(上腕二頭筋を鍛える)」腕を引き締めるのに効果的であろうトレーニング。回数は20回。
最後に、「バイシクル(腹筋下部、太もも、有酸素運動)」自転車こぎと同じ効果が得られるトレーニング。回数は20回。
ワンダーコアスマートを使ったトレーニングはこの3つにします!いずれもテレビを観ながらやれる!
腹筋じゃないトレーニングを取り入れているのは、全身を鍛えて基礎代謝を上げていきたいから!
もっと他のメニューをいろいろやりたいところですが、とにかく続けることが大事なので、よくばらない!
食事制限はしない!けど、意識的に食べるようにする!
痩せたい!痩せたい!言っときながらなんですが、私は食べることが大好き!!!今まで一食置き換えダイエットとか挫折しまくりで、食事制限はつくづく向いていないなと実感しています。
だから無理な食事制限はしません!食べたいものを食べます!でも、意識して実行するのは
・遅い時間に食べない
・野菜を多めに摂る
・自家製レモン酢を飲む
これくらい。実際に他にも何か取り入れて続けれたことがあったら、実践編などで書き加えていきますね!
ダイエット計画のまとめ
ショップジャパンの人気ダイエット器具を駆使して行う毎日プログラムは・・・
毎朝: ながらウォーク3分 + ワンダーコアスマート 3プログラム
毎夜: ながらウォーク3分 + ワンダーコアスマート 3プログラム
とにかく毎日、朝晩実行!まずは1週間頑張ります!1週間後に実践編としてレポをアップしますね!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
仁々木の苺大福(あまおう&粒あんバージョン)。苺が大きくて満足度高し!
横浜そごうに入っている、和菓子店「仁々木」の苺大福(あまおう&粒あんバージョン)。 苺が
-
-
ながらウォーク実践中!くびれを取り戻すべく、毎日コツコツ骨盤運動!
私が痩せない理由。骨盤が歪んでいることが最大の原因!整体などに行っても口を揃えて言われる「体、硬いね
-
-
お手軽値段の白ワインで簡単サングリアをつくる!
お手軽値段の白ワインをドライフルーツと自家製ハーブ使って、簡単サングリアを仕込みました!
-
-
なんて魅力的なビジュアル!大阪「松竹堂」のフルーツ餅
食いしん坊の野生の感が働き、横浜高島屋のデパ地下にある地方銘菓コーナーに立ち寄ってみたところ、テレビ
-
-
ローズゼラニウム、今年もカワイイ花咲きました!
昨日のパクチーに続いて、ローズゼラニウムもカワイイ花が咲きました! 鑑賞&挿し木目的で、
-
-
公式オンラインショップに登場!クロックス2013秋冬コレクション、a-leigh closed toe synth wedge(アレイ クローズドトゥ シンセティック ウェッジ)
先日、ご紹介したクロックスの2013年秋冬コレクションの中で一番欲しかったa-leigh close
-
-
バレンタイン時期は、自分のためのチョコレート探しに忙しい(笑)
バレンタイン時期が迫ってきましたね~!私は毎日のようにチョコをチェックしております・・・。自分
-
-
パクチーの花が可憐に咲きました!
実家に帰省していた少しの間に、ベランダガーデニングのパクチーの花が可憐に咲いていました!
-
-
ボンヌママンの缶入りマドレーヌをフランスからお取り寄せ!
フランスでも棚に並ぶとすぐなくなっちゃうという、ボンヌママンの缶入りマドレーヌをフランスから取
-
-
カップヌードル トムヤムクン味、やっと食べれた~!
カップヌードル トムヤムクン味美味しいんだよ~!と、お友達から教えてもらって買いに行った時は既