渋谷ヒカリエ限定のアサイーボウル食べて来ました!
公開日:
:
最終更新日:2013/10/21
管理人ハクモロ日記, 美容食べ歩き日記 アサイー, アサイージュース, アサイーボウル, スムージー, フルッタフルッタ, 期間限定ショップ, 渋谷ヒカリエ限定
今話題のアサイー。コンビニなどで手軽に買えるフルッタフルッタのアサイージュースをよく買って飲んでいますが、アサイーボウルにはまだ挑戦した事なかったので、食べてみたいなぁと思っていたら、渋谷ヒカリエに期間限定のフルッタフルッタのアサイーバーが登場してるとのことで早速行って食べて来ました!
関連記事・・・飲みやすくて美味しい!『アサイーディライトWマンゴーパッション』
アサイーっって何?という方のために・・・。とっても栄養価の高い熱帯育ちのフルーツです。
アサイーボウルは3種類あるのですが、やっぱりここは渋谷ヒカリエ限定味を食べとかないとね。
さーーーー来ましたよ!初アサイーボウルーーーーー!!!
アサイーペーストの上にグラノーラ、ヨーグルト、バナナ、イチゴ、マンゴーがトッピングされています。見た目からしてヘルシー!毎日これ食べたらキレイになれそうな気がします(笑)せっかくのキレイな盛り付けですが、ここはアサイーペーストと混ぜて食べるのがオススメ!
見た目が何だか…って感じになっちゃうけど、美味しいので気にせず食べ進んじゃいます!このアサイーペースト自体が美味しいんですよ!フルッタフルッタのホームページからアサイーペーストを買ってストックしておけばいつでも家でアサイーボウルが楽しめます。
最近では、ロンドンオリンピックでも活躍したなでしこジャパンの選手が食べているということで、ロンドンでも食べれるように用意されていたそうです!手軽にアサイーボウル楽しみたい方にオススメです!
渋谷ヒカリエに期間限定で登場しているアサイーバーでは、アサイーボウルの他、スムージーや、アサイージュースも豊富に取り揃えられています。お買い物の合間の休憩や、朝ごはんとして立ち寄ってみるのはいかがですか?座って食べれるスペースも用意されていますよ!もちろんテイクアウトもOK!10月のはじめまでの出店だそうなので、期間中また行きたいなーと思っているハクモロです。
フルッタフルッタのアサイージュースや、アサイーボウルはインターネットからも購入することが出来ます。今回運良く店舗で食べる事が出来たけど、これは家でも食べたい!!!と思ったので、お取り寄せして自分の好きなようにアレンジして食べてみようと思っています。近くにお店のない方もオンラインショップで試されてみてはいかがですか。
公式サイト≫≫≫フルッタフルッタ
スポンサーリンク
関連記事
-
-
薬日本堂の10ZENで薬膳ランチを堪能!
東京・品川にある薬日本堂の10ZENへランチに行ってきました! 10ZENとは・・・ ストレ
-
-
パクチーの花が可憐に咲きました!
実家に帰省していた少しの間に、ベランダガーデニングのパクチーの花が可憐に咲いていました!
-
-
横浜モアーズの中にあるカフェ『カフェ・ド・ファリニエール』でランチ。
横浜モアーズには何回も行っているけど、今日初めて入ったカフェがあります! 横浜モアーズの
-
-
niko and・・・で、復刻版チロルチョコのポーチと、カードケースを購入!
niko and・・・の前を通ったら、目に飛び込んできた復刻版チロルチョコのポーチと、カードケ
-
-
徳島のももいちごを使った苺大福買ってきました!
以前、お友達が徳島で買って美味しかったと教えてもらった、ももいちごを使った苺大福。 今日
-
-
我が家のベランダガーデニングも春満開!
キッチンで楽しんでたビオラが大きくなってきたので、寄せ植え鉢に移したら元気いっぱいに花がたくさ
-
-
東京駅で帰省土産を購入!
東京駅に用事があったので、帰省土産を購入してきました! グランスタ丸の内側にある、ヒトツ
-
-
公式オンラインショップに登場!クロックス2013秋冬コレクション、a-leigh closed toe synth wedge(アレイ クローズドトゥ シンセティック ウェッジ)
先日、ご紹介したクロックスの2013年秋冬コレクションの中で一番欲しかったa-leigh close
-
-
カルディーのパクチーポテトチップス、ハマる美味しさ!
カルディーのパクチーポテトチップス、買ってきました! 発売前から話題だったけど、既に発売
-
-
名古屋土産特集!青柳総本家の「小倉サンド」
名古屋に帰省するたびに新しい名古屋土産が続々と出てきています。毎回帰省のたびに楽しみにしていて、いく