鎌倉・小町通りのチョコレート専門店「ca ca o」の内覧会に行ってきました!
公開日:
:
最終更新日:2015/05/02
管理人ハクモロ日記

2015年4月25日(土)に鎌倉・小町通りにオープンする、コロンビア産のチョコレートを使ったチョコレート専門店の内覧会に行ってきました!
生チョコレート発祥店「シルスマリア」が手掛けていて、稀少なカカオを使った生チョコタルトや、エクレア、マカロン、プリンなどなど魅力溢れるお店です!鎌倉に行かれた際は要チェックですよ!
詳しいご紹介はコチラに書いています≫≫≫生チョコ発祥の店が手掛けるチョコレート専門店『ca ca o(カカオ)』が鎌倉にオープン!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
自家製のグレープフルーツ酢を仕込む!
今日は、せっせと3個分のグレープフルーツを剥いて、グレープフルーツのお酢を仕込みました!
-
-
今年の母の日は、伊藤久右衛門の抹茶スイーツ竹かごセットを予約しました!
毎年、何にしようか悩む母の日のギフトですが、今年の母の日は、伊藤久右衛門の抹茶スイーツ竹かごセットを
-
-
徳島のももいちごを使った苺大福買ってきました!
以前、お友達が徳島で買って美味しかったと教えてもらった、ももいちごを使った苺大福。 今日
-
-
【早い者勝ち】ボンヌママンの缶入りマドレーヌ 入荷してますよ!!!
フランスでも棚に並ぶとすぐなくなっちゃうという、毎年クリスマスシーズンに登場するボンヌママンの
-
-
東京駅で帰省土産を購入!
東京駅に用事があったので、帰省土産を購入してきました! グランスタ丸の内側にある、ヒトツ
-
-
テーブルクロスをクリスマス仕様に模様替え!
12月に入ったので、家の中をいろいろとクリスマス仕様に模様替え・・・。 まずは、一目惚れ
-
-
角質取りのベビーフットはドン・キホーテで買うのが超お得!
かかとの角質が面白いように取れるので、ハマってしまったベビーフット!スクラブや軽石などで頑張ってもガ
-
-
「LE COLLIER(ルコリエ)丸の内」で見つけた木内酒造のしゅわしゅわ梅酒
東京駅構内のグランスタにある酒屋さん「LE COLLIER(ルコリエ)丸の内」で見つけた木内酒
-
-
私のダイエットを応援!?
今日もTarzanのストレッチしようと雑誌を開いたら、見慣れたキャラの落書きが…気が散る(笑)
-
-
【追記あり】クロックス2013秋冬コレクション、a-leigh closed toe synth wedge(アレイ クローズドトゥ シンセティック ウェッジ)を購入!
クロックスの魅力に気付いてから毎日のようにお世話になっているのですが、今年の秋冬ラインナップで、どー
スポンサーリンク
- PREV
- 福島名物、太陽堂のむぎせんべい。
- NEXT
- 東京から2時間で行ける!穴場の秘湯、福島県・高湯温泉!