なんて魅力的なビジュアル!大阪「松竹堂」のフルーツ餅
食いしん坊の野生の感が働き、横浜高島屋のデパ地下にある地方銘菓コーナーに立ち寄ってみたところ、テレビで観た事のある大阪「松竹堂」のフルーツ餅が売られているじゃありませんか!!!
このフルーツ餅を発見する前に、神楽坂・紀の善の抹茶ババロアを見つけて手にしていたため、う~ん賞味期限短い生菓子を2つも買うべきか迷いましたが、3日間しか販売されていないと分かり買うことにしました!
和菓子屋さんというだけあって桜の柄の入った可愛らしい箱。しおりが入っていたので見てみると、季節によっていろいろな種類が楽しめるようです。
箱を開けた瞬間、「わーーーーー!かわいいーーー!」と、思わず声を上げてしまうほど魅力的なビジュアル!見た瞬間にどれがどのフルーツか分かる!!!今回のラインナップは、いちご・パイナップル・メロン・みかん・さくらんぼ・マンゴーの6種類です。
一個のボリュームが大きい!一口パクっと食べると、すぐにジュワーっとジューシーな果実味が感じられます。ツルンとした食感とフルーツのジューシーさ、白餡の上品な甘さがベストマッチ!すごく美味しい!!!
とにかくフルーツが活きてます!勝手にフルーツ大福だと思い込んでいたけど、これはフルーツ水饅頭という表現がしっくりくるかな!と思いました。ツルンとした喉越しがこれからの暑い季節にピッタリな和菓子です。また食べたいーーー!ももいちごとか絶対美味しいだろうな~!!!
横浜高島屋での販売は5月31日まで!6月にも29日(日)のみですが販売予定になっています。お近くの方は是非!
大阪「松竹堂」のフルーツ餅はお取り寄せもできますよ!≫≫≫松竹堂オンラインショップ
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ローズゼラニウム、今年もカワイイ花咲きました!
昨日のパクチーに続いて、ローズゼラニウムもカワイイ花が咲きました! 鑑賞&挿し木目的で、
-
-
ミルキー鉄男のかき小屋 横浜・八景島海の公園店へ行ってきました!
今年も今が旬の牡蠣が楽しめる、ミルキー鉄男のかき小屋 横浜・八景島海の公園店がオープンしました!
-
-
今年の母の日は、伊藤久右衛門の抹茶スイーツ竹かごセットを予約しました!
毎年、何にしようか悩む母の日のギフトですが、今年の母の日は、伊藤久右衛門の抹茶スイーツ竹かごセットを
-
-
崎陽軒のしゅうまい買うと、「還暦記念ひょうちゃん」出るかも!?
横浜といえば、崎陽軒のしゅうまい!しゅうまいに入っている醤油瓶のひょうちゃんが、今年で60周年
-
-
カルディで買ってきたクッキー、食べるの楽しみ♪
カルディで、見つけて買ってきたベルギーのクッキー、いろいろな種類が入っていて398円!食べるの
-
-
ベルメゾンの吸湿発熱ミックスボアのぽこぽこドット掛けふとんカバー、ぬくぬくで心地良い!
いきなり寒くなりましたね・・・今は秋を楽しむはずなのに、すっかり冬がやってきちゃって・・・。寝具も冬
-
-
おうちカクテル♪苺マッコリを作ってみました!
以前、お友達と銀座にあるkollaboで飲んだ生イチゴマッコリが美味しくって、どうしてもまたあれが飲
-
-
【ダイエット実践編】ワンダーコアスマートでくびれを取り戻す!一週間後どうなった?
年末年始ダイエット宣言!をして1週間!ちゃんとやってたの?果たしてどれくらい結果は出たの?など、気に
-
-
mini-laboのシモンくんスリッパ、可愛すぎる…
ベルメゾンネットで買える、mini-laboのシモンくんスリッパ、可愛すぎる…(笑)
-
-
自家製のグレープフルーツ酢を仕込む!
今日は、せっせと3個分のグレープフルーツを剥いて、グレープフルーツのお酢を仕込みました!