オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑸:クアラルンプール観光編
公開日:
:
最終更新日:2017/12/03
オトナ女子旅行記, カンボジア・シェムリアップ クアラルンプール, トランジット, マレーシア
エアアジアに乗って7時間ほどで経由地であるマレーシア・クアラルンプールに到着しました!

朝早く到着し、お昼過ぎのフライトまでの時間をどう過ごそう?などと話しながら到着ロビーを出てくると、タクシーの運転手の方々が、「どこ行くの?どこ行きたい?」などの営業トークで迫ってきます。
初めは自力で観光しようと思っていましたが、現地硬貨も持っていないし、土地勘ないし、時間もあるようで限られていてのんびりしていられない・・・。う~ん・・・。と思っていたところ、親切に両替所や観光案内所を教えてくれた一人のタクシー運転手さん。
英語で「フライト時間の2時間前くらいまでには空港に戻ってきたい。お腹が空いているので何か食べたい。観光名所をちょっと見てみたい。」と、私たちの希望を軽く説明したところ、「クアラルンプールの名所であるツインタワー、王宮で写真を撮って、ローカルなコーヒーショップで朝ごはんを食べて昼頃までに空港へ戻ってくるということでどう?値段は〇〇ドルで!」ってな具合になりまして。
値段も「う~ん・・・。」って感じで交渉したらちゃんと応じてくれたし、お任せすることに!車で移動するため、大きな荷物をゴロゴロしながら土地勘のない電車やバスに乗って市内観光する煩わしさもない!

空港から一時間ほど走って市街地へ!最初にローカルな朝ごはんを食べに連れてってくれました。腹ごしらえ~!嬉しい~!コーヒーショップと言っていたので、洒落たカフェかと思っていたらホントにローカルな店構えで、逆に嬉しくてテンション上がりました!

好きな麺や具をチョイスして作ってもらうヌードルや、好きな具材をチョイスして作ってもらうお粥。マレーシアで有名なホワイトコーヒーなるものも・・・。(←これが笑っちゃうほど甘いインスタント粉コーヒーだったwww カップにもNescafe!この甘さがフライトで疲れた体を癒してくれましたよ。)
マレーシアは食事がとても美味しいと聞いていましたが、ホント美味しかった!魚のすり身がたくさん入ったヌードル【8リンギット(約250円)】、大きなモツがゴロゴロ入ったお粥、刺身で食べられる魚の切り身が沢山入ったお粥【10リンギット(約330円)】、どれも安いし美味しくて、連れてきてもらって本当に良かったと思いました。

腹ごしらえの後は市内観光です。路地裏の通りや華やかなブランド通りなど見ながら、クアラルンプールのシンボル的ランドマーク、「Petronas Twin Towers(ペトロナスツインタワー)」へ!ここは写真スポットということで、パシャリ!各国からの観光客の方も大勢カメラを構えていましたよ。
マレーシア国王の王宮、「ISTANA NEGARA (イスタナ ネガラ)」にも立ち寄ってくれました。外からしか見れませんが、見るからにゴージャスな宮殿でした。
タクシーの運転手さんは観光案内しながらも、ちゃんと時間を見て希望時間までに空港へ送ってくれました。どうしようかと悩んだマレーシア観光も無事に楽しく終わり、出発までの時間は空港内をふらっと見て回りました。

海外に行ったときに見かけたら立ち寄りたい!って思うほど海外オリジナルアイテムが揃っているスターバックス。マレーシアにもマレーシアらしいアイテムがたくさん!
可愛くてあれもこれも買いたい衝動に駆られましたが、カンボジアでの予算を考え我慢、ガマン・・・。でも、今思えば買ってこればよかった・・・と切に思います。スタバ好きな方は要チェックですよ!!!

さあ、いよいよシェムリアップへ!!!ですが、次回はまだまだ難関待ち構えるビザとか入国書類とかについてです!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⒃:DRUG OPERA(ドラッグオペラ)でランチ!
ホテルにチェックインした後、グランプラス観光前にランチをすることに! 訪れたのは、DRUG
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑴:バッグや財布のスリ対策は万全に!でも可愛くオシャレに!
今年はカンボジアに続き、フランス・パリとベルギー・ブリュッセルへ行くことになりました。 2
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒁:Chanrey Tree(チャンレイ・ツリー)編
シェムリアップには、伝統的な高床建築の本格クメール(カンボジア)料理レストランから、西洋料理とフュー
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑷:羽田よりJAL45便でパリへ!
今回初めてパリへ直行便で行くんです、わたくし。しかも羽田から。もうパリに行けること以上に直行便で行け
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑶:持ち物編
いよいよ準備に本格的に取り組むとなると、何を持って行こう?ってなりますよね。今回は持ち物編です!
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⒀:パリ・オペラ座界隈で雑貨店巡り!
パリ・オペラ座界隈はギャラリーラファイエットや、プランタンなどの百貨店をはじめ、いろいろなお店が
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑺:パリで買ってきて良かったコスメベスト5
パリのコスメブランドで、とても気になるものを限られた時間でパパパァーーーーっと買ってきました!!!時
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑼:パリ旅行を快適に過ごすための持ち物編
バッグや財布に引き続き、パリ旅行を快適に過ごすための持ち物についてご紹介します。 スマホのスリ対策
-
-
オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑹:パリに行ったら絶対買いたい美味しいもの
フランス・パリへ行ったら是非チェックしたい、お土産にもピッタリな美味しいものをご紹介します。
-
-
オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑴:シェムリアップへGO!
オトナ女子のための気取らず、ちょっと贅沢もありな旅行記、第一弾としてアンコール・ワットのある街、カン





