*

オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑸:クアラルンプール観光編

エアアジアに乗って7時間ほどで経由地であるマレーシア・クアラルンプールに到着しました!

クアラルンプール
朝早く到着し、お昼過ぎのフライトまでの時間をどう過ごそう?などと話しながら到着ロビーを出てくると、タクシーの運転手の方々が、「どこ行くの?どこ行きたい?」などの営業トークで迫ってきます。

初めは自力で観光しようと思っていましたが、現地硬貨も持っていないし、土地勘ないし、時間もあるようで限られていてのんびりしていられない・・・。う~ん・・・。と思っていたところ、親切に両替所や観光案内所を教えてくれた一人のタクシー運転手さん。

英語で「フライト時間の2時間前くらいまでには空港に戻ってきたい。お腹が空いているので何か食べたい。観光名所をちょっと見てみたい。」と、私たちの希望を軽く説明したところ、「クアラルンプールの名所であるツインタワー、王宮で写真を撮って、ローカルなコーヒーショップで朝ごはんを食べて昼頃までに空港へ戻ってくるということでどう?値段は〇〇ドルで!」ってな具合になりまして。

値段も「う~ん・・・。」って感じで交渉したらちゃんと応じてくれたし、お任せすることに!車で移動するため、大きな荷物をゴロゴロしながら土地勘のない電車やバスに乗って市内観光する煩わしさもない!

YW COFFEE SHOP_2
空港から一時間ほど走って市街地へ!最初にローカルな朝ごはんを食べに連れてってくれました。腹ごしらえ~!嬉しい~!コーヒーショップと言っていたので、洒落たカフェかと思っていたらホントにローカルな店構えで、逆に嬉しくてテンション上がりました!

YW COFFEE SHOP_1
好きな麺や具をチョイスして作ってもらうヌードルや、好きな具材をチョイスして作ってもらうお粥。マレーシアで有名なホワイトコーヒーなるものも・・・。(←これが笑っちゃうほど甘いインスタント粉コーヒーだったwww カップにもNescafe!この甘さがフライトで疲れた体を癒してくれましたよ。)

マレーシアは食事がとても美味しいと聞いていましたが、ホント美味しかった!魚のすり身がたくさん入ったヌードル【8リンギット(約250円)】、大きなモツがゴロゴロ入ったお粥、刺身で食べられる魚の切り身が沢山入ったお粥【10リンギット(約330円)】、どれも安いし美味しくて、連れてきてもらって本当に良かったと思いました。

クアラルンプール観光
腹ごしらえの後は市内観光です。路地裏の通りや華やかなブランド通りなど見ながら、クアラルンプールのシンボル的ランドマーク、「Petronas Twin Towers(ペトロナスツインタワー)」へ!ここは写真スポットということで、パシャリ!各国からの観光客の方も大勢カメラを構えていましたよ。

マレーシア国王の王宮、「ISTANA NEGARA (イスタナ ネガラ)」にも立ち寄ってくれました。外からしか見れませんが、見るからにゴージャスな宮殿でした。

タクシーの運転手さんは観光案内しながらも、ちゃんと時間を見て希望時間までに空港へ送ってくれました。どうしようかと悩んだマレーシア観光も無事に楽しく終わり、出発までの時間は空港内をふらっと見て回りました。

クアラルンプール・スタバ
海外に行ったときに見かけたら立ち寄りたい!って思うほど海外オリジナルアイテムが揃っているスターバックス。マレーシアにもマレーシアらしいアイテムがたくさん!

可愛くてあれもこれも買いたい衝動に駆られましたが、カンボジアでの予算を考え我慢、ガマン・・・。でも、今思えば買ってこればよかった・・・と切に思います。スタバ好きな方は要チェックですよ!!!

クアラルンプール空港
さあ、いよいよシェムリアップへ!!!ですが、次回はまだまだ難関待ち構えるビザとか入国書類とかについてです!

≪オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記 記事一覧をチェックされたい方は下記バナーをクリックしてくださいね!↓↓↓≫
バナー2

エアアジア・ジャパン

スポンサーリンク

関連記事

日帰りで楽しめる!福島・高湯温泉共同浴場「あったか湯」

福島・高湯温泉シリーズ第三弾は、日帰りで楽しめる共同浴場「あったか湯」についてご紹介します!

続きを見る

オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒂:Shinta Mani Club Kroya(シンタマニクラブ クロヤー)で贅沢モーニング編

今回のシェムリアップステイでどうしてもやりたかったことの一つとして、5つ星ホテルのアフタヌーンティー

続きを見る

オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑷:出発編

今回、初めて羽田空港の国際線ロビーにやってきました!一度利用してみたいと、ずーっと思ってたので念

続きを見る

オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑻:スーツケースの重量チェックが厳しかった!!空港カウンターで焦った出来事。

今回の旅で「わーーー!焦ったーーーー!」となった事柄が荷物超過です・・・。もう何年も前に海外に行った

続きを見る

オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⒀:パリ・オペラ座界隈で雑貨店巡り!

パリ・オペラ座界隈はギャラリーラファイエットや、プランタンなどの百貨店をはじめ、いろいろなお店が

続きを見る

東京から2時間で行ける!穴場の秘湯、福島県・高湯温泉!

東京駅から新幹線に乗り一時間半で福島駅へ。そこから車で40分ほどで訪れる事の出来る福島県・高湯温泉。

続きを見る

オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⒀:Pura Vida(プーラ・ヴィーダ)編

Samathi(サマティ)、Spa Khmer(スパ クメール)とラグジュアリーなホテルスパをご紹介

続きを見る

オトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記⑵:ロクシタンで買ったもの!クリスマス時期のアドベントカレンダーは要チェック!

先日パリより帰国しました!これからオトナ女子旅 パリ&ブリュッセル旅行記を更新していきます。お伝えし

続きを見る

オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑽:シェムリアップ初の地ビールが楽しめる!「SIEM REAP BREW PUB」編

シェムリアップに到着して初めて訪れたレストランは、なんと!シェムリアップ初の地ビール(クラフトビール

続きを見る

オトナ女子旅 シェムリアップ旅行記⑾:Spa Khmer(スパ クメール)・紹介編

カンボジア・シェムリアップにはスパ・エステを楽しめる場所がたくさんあります!スパ三昧が楽しめるのです

続きを見る

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

マドンナプロデュースのコスメ「MDNA SKIN」より磁力で取り去るクレイマスクが登場!使用レビューも

Refaでおなじみ、株式会社MTGよりマドンナと共同開発したスキンケア

巻くだけで腹筋運動できちゃう!?スレンダートーンを使い始めました!

年末年始にスタートしたワンダーコアとながらウォークを使い、始めたダイエ

DHCのスーパーコラーゲンシリーズの乳液「スーパーコラーゲン ミルク」は、サラサラ&しっとり

DHCのスーパーコラーゲンシリーズから新しく使いやすい乳液が登場しまし

クレンジング剤なしでも、拭くだけでメイクが落とせる!?クレンジングタオル「メイクオフ レスキュー」

忙しい時や、出張先や旅先などでのメイクオフに時間を掛けたくない・・・。

【ネタバレあり】2017年度の無印良品のメンズ福袋、届きました!

ネットで注文した福袋が続々と届きました。今は並ばずともネットで買えるも

→もっと見る

  • ご訪問ありがとうございます!
    名古屋出身で、現在は神奈川県在住の40代主婦ハクモロが運営している『40歳からのBeautyな暮らし』へようこそ!

    合わない化粧品を使うととんでもないことになる敏感肌なので、化粧品選びなどは日々真剣そのものです。

    そんな私も気がつけば40代に突入していて、またまた何度目かの肌曲がりを経験!そんな経験を活かしつつ、いろいろな美容健康グッズをご紹介しています!

    10代でのコスメとの出会いから40代の現在までのコスメ道やら、肌の変遷などを綴っている詳しいプロフィールはコチラ

    コメント、メールはお気軽にどうぞ♪広告掲載・レビュー依頼のご連絡はお問い合わせフォームからお願いします。

  • バナー⑺
    素材集①
PAGE TOP ↑