お泊り女子会@ザ・プリンス パークタワー東京!
たまに友達と都内のホテルにてお泊り女子会をします!いつもどのホテルにするー?と悩むのですが、絶対にチェックするサイトがあります!それは、OZmall 8800円プレミアムステイ!
今回、お世話になったのがザ・プリンス パークタワー東京です。浜松町とか、大門駅が最寄り駅。まずこんな立地には泊まろうとしない(笑)用事がそもそもないもん・・・。だからこそ、女子会ーとか、特別な時に滅多に行かない場所とか行く絶好のチャンス!浜松町から無料のシャトルバスに乗り、いざホテルへ!
コーナールームにステイするプランだったんですが、部屋に入って『わーーー!東京タワーーーーー!』って、いきなりテンション上がるくらい真近にあります!
もう、部屋に着いた時には腹ペコだったこともあり、宴会の用意をサッサと始め、ワインも開けてーなんてやっていたら、部屋の写真が撮れていなかったという・・・。でも、これは行ってからのお楽しみということで!
今回チョイスしたデパ地下の惣菜たちもすっごく美味しかった!特にオススメなのが、新発売になったばかりのガトーフェスタハラダのおつまみラスク!!!すっごく美味しいので、これからボジョレーヌーボーの解禁とかあるので、是非試してみてください!それから、エキュート品川に入っているtable oginoのパテとバーニャカウダ!
予約がなかなか取れないレストラン『フレンチOGINO』のお惣菜が買える、table oginoがエキュート品川に入ってくれてめちゃくちゃ嬉しい!絶対に要チェックですよ!特にパテ・ド・カンパーニュがオススメです!
真夜中のデザートタイムは、横浜そごうに入っているケーキ屋さん「FOUNDRY」の新栗のモンブランと焼きりんご!一つ700円とかするんですよ・・・。でも、めちゃめちゃ美味しいので、秋の味覚を堪能したい方!栗好きな方は絶対食べてみてーーー!
さてさて、部屋にはブロアバスが付いています!普通の浴槽じゃ~ありませんよー!ブクブクと泡が体の疲れをほぐしてくれますー!アメニティにはバスソルトも用意されているし、大好きなPOLAのアロマシリーズが置いてある!
この部屋すごく居心地よくって、すっかり気に入ってしまったのですが、お風呂とトイレが別々になっているのもお気に入りのポイント!朝、洗面所から見る風景は外国気分!公園を見ながら気持ちいいバスタイムが楽しめます!13時レイトアウトだから、ゆっくり朝風呂も楽しめちゃいますよ!
利用したプラン名・・・【OZ限定8800円】最大64%OFF☆大人気のビューバス×コーナールームにラグジュアリーステイ(13時レイトアウト&ブロアバス付)
詳しくはコチラ≫≫≫OZmall 8800円プレミアムステイ ザ・プリンス パークタワー東京
スポンサーリンク
関連記事
-
-
おうちカクテル♪苺マッコリを作ってみました!
以前、お友達と銀座にあるkollaboで飲んだ生イチゴマッコリが美味しくって、どうしてもまたあれが飲
-
-
鎌倉・小町通りのチョコレート専門店「ca ca o」の内覧会に行ってきました!
2015年4月25日(土)に鎌倉・小町通りにオープンする、コロンビア産のチョコレートを使ったチ
-
-
自家製のグレープフルーツ酢を仕込む!
今日は、せっせと3個分のグレープフルーツを剥いて、グレープフルーツのお酢を仕込みました!
-
-
「LE COLLIER(ルコリエ)丸の内」で見つけた木内酒造のしゅわしゅわ梅酒
東京駅構内のグランスタにある酒屋さん「LE COLLIER(ルコリエ)丸の内」で見つけた木内酒
-
-
角質取りのベビーフットはドン・キホーテで買うのが超お得!
かかとの角質が面白いように取れるので、ハマってしまったベビーフット!スクラブや軽石などで頑張ってもガ
-
-
サントリーのフレンチルージュ!
サントリーのフレンチルージュ、見た目で買ってきたけど美味しい!また買ってこよう! カルビ
-
-
横須賀に遊びに来たら寄ってほしい!軍港眺められるスターバックス!
横須賀に遊びに来たら寄ってほしい、オシャレなスタバ! 軍港めぐりが連日人気なのですが、そ
-
-
mini-laboのシモンくんスリッパ、可愛すぎる…
ベルメゾンネットで買える、mini-laboのシモンくんスリッパ、可愛すぎる…(笑)
-
-
カルディーのパクチーポテトチップス、ハマる美味しさ!
カルディーのパクチーポテトチップス、買ってきました! 発売前から話題だったけど、既に発売
-
-
銀座のアンテナショップ「いきいき富山館」で買える日替わりマス寿司が美味しい!!『寿し工房 大辻』編
最近、都内ではアンテナショップがたくさんあって、現地に行かなくてもちょっとした旅行気分が味わえると人