*

冷えとり靴下デビューするなら!シルクパーティの『冷えとりくん3足組 シルク&ウール』がオススメ!

先日、ご紹介したシルクパーティの絹木綿五本指靴下と一緒に購入した「冷えとりくん3足組 シルク&ウール

冷えとりくん シルク&ウール
実は私、寝るときに靴下履いて寝ることに抵抗がありまして・・・。いくら冷えるからといっても、靴下はな~と、でも冷え対策に指先が開放された状態のシルクのレッグウオーマーを履いたりしているのですよ!でも、指先を覆ってしまう靴下はどうもねぇ・・・。

すごく抵抗あったんですけど、シルクパーティさんのサイトを見ていて冷えとり靴下は寝ているときなど長時間履くのが効果的と書いてあって、しかもシルクの特性であるデトックスとかが気になり、一大決心をしてチャレンジしてみることにしました!←大げさ

冷えとりくん シルク&ウール_3
シルクパーティーさんの冷えとり靴下のバリエーションは豊かです!その中で今回選んだのは、冬季限定の「冷えとりくん3足組 シルク&ウール

冷えとりくん シルク&ウール_2
いきなり5枚も重ねるのはハードル高いと思ったので、3枚なら・・・というのと、季節限定というフレーズ(笑)

冷えとりくん シルク&ウール_4
冷えとり初心者の私でも分かりやすく、履く順番は靴下にボーダーラインが入っています。

冷えとりくん シルク&ウール_5
靴下の生地をアップで撮ってみました!表地はふかふかしたウール素材で、裏はシルクとなっています。生地としては一枚なのに特殊な編み方をしている為、裏表で素材が違うんですよ!

冷えとりくん シルク&ウール_6
履く前の靴下生地を重ねてみるとこんな感じ。3枚目の靴下小さそうに見えますが、ぐいーんと伸びます!

冷えとりくん シルク&ウール_10
履いてみました!靴下の長さも調節してあって、重ならず圧迫感もありません。

冷えとりくん シルク&ウール_9
一番長い靴下でも、ふくらはぎの下あたりまで。

冷えとりくん シルク&ウール_8
指先にゆとりもあって履きやすかったです。そして、温かい・・・。履いて寝てみたのですが、途中で無意識に脱いじゃったりしてるかな?と思ったのですが、意外と朝までちゃんと履いたままでした。しかもぐっすりと眠れた!

足元が冷たいと眠りになかなかつけないし、寒くて途中で目が覚めるということもあったけど、これからは冷えとりくんのおかげで寒い季節もぐっすり眠れそう!3枚組みで抵抗なかったので、今度は5枚組みにもチャレンジしてみようかな~。

冷えとりくん シルク&ウール_7
今回一緒に洗い替え用として、一枚目の5本指靴下を単品で購入しておきました。これなら毎日快適に冷えとり生活を楽しめます!

シルクパーティ冷えとり
さらに効果的に冷えとりをするための情報なども記載されています。

シルクパーティ シルク扱い方
シルクの扱い方なども詳しく記載されているので、初めての方も安心して始められますよ!

私が購入したのはコチラ≫≫≫冷えとりくん3足組 シルク&ウール

≫≫≫冷えとりくん3足組 シルク&ウール 1枚目洗い替え用

この他のシルク製品やショップについてはコチラ≫≫≫シルクパーティー

冷えとり靴下で足元からポカポカに!
足元の冷えによる体調不良にお悩みなら、上質シルクの冷えとり靴下がおすすめです!
冷えとり靴下専門ショップ シルクパーティー

スポンサーリンク

関連記事

銀座カラーで脱毛!施術レポ③  3回目の施術してきました!

昨年10月末に銀座カラーの脱毛をしてみようと、WEB予約し、その後カウンセリング、1回目、2回目の施

続きを見る

ながらウォーク実践中!くびれを取り戻すべく、毎日コツコツ骨盤運動!

私が痩せない理由。骨盤が歪んでいることが最大の原因!整体などに行っても口を揃えて言われる「体、硬いね

続きを見る

INBEAUTE EMS Body set 1ヶ月使用レポです!

INBEAUTE EMS Bodyは、Refaシリーズとは別に新たにINBEAUTE(インボーテ)シ

続きを見る

ドクターシーラボのVC100 ポワホワイトローション使ってみました!

毛穴、シミ、たるみ・・・いろいろ気にはなるけど、やっぱり長年の悩みは毛穴!!! ドクターシ

続きを見る

2015年12月分のMY LITTLE BOX(マイリトルボックス)届きました!【ネタバレあり】

パリで2011年にスタートし、 今では8万人以上のパリジェンヌが毎月楽しみに待っているサプライズBO

続きを見る

手軽にオリーブオイルを摂取できる『オリーブジュースカプセル』

いろいろなダイエット方法がブームになりますが、地中海ダイエットもその一つではないでしょうか?

続きを見る

【ネタバレあり】2016年6月分のMY LITTLE BOX(マイリトルボックス)届きました!

パリで2011年にスタートし、 今では8万人以上のパリジェンヌが毎月楽しみに待っているサプライズBO

続きを見る

Jurlique(ジュリーク)初のジェル状保湿乳液!『ローズモイスチャープラス ジェル』

Jurlique(ジュリーク)ファンは要注目の、ジェル状保湿乳液『ローズモイスチャープラス ジェル』

続きを見る

no image

GlossyBox(グロッシーボックス)5月分届きました!(※ネタバレあり)

グロッシーボックス、5月分が届きました!今回の内容は・・・! 関連記事・・・◎GlossyBo

続きを見る

GlossyBox(グロッシーボックス)2013年4月分届きました!(※ネタバレあり)

発売当初から購入していたグロッシーボックスですが、通常ボックスを2月分までで一旦お休みし、VOGUE

続きを見る

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

マドンナプロデュースのコスメ「MDNA SKIN」より磁力で取り去るクレイマスクが登場!使用レビューも

Refaでおなじみ、株式会社MTGよりマドンナと共同開発したスキンケア

巻くだけで腹筋運動できちゃう!?スレンダートーンを使い始めました!

年末年始にスタートしたワンダーコアとながらウォークを使い、始めたダイエ

DHCのスーパーコラーゲンシリーズの乳液「スーパーコラーゲン ミルク」は、サラサラ&しっとり

DHCのスーパーコラーゲンシリーズから新しく使いやすい乳液が登場しまし

クレンジング剤なしでも、拭くだけでメイクが落とせる!?クレンジングタオル「メイクオフ レスキュー」

忙しい時や、出張先や旅先などでのメイクオフに時間を掛けたくない・・・。

【ネタバレあり】2017年度の無印良品のメンズ福袋、届きました!

ネットで注文した福袋が続々と届きました。今は並ばずともネットで買えるも

→もっと見る

  • ご訪問ありがとうございます!
    名古屋出身で、現在は神奈川県在住の40代主婦ハクモロが運営している『40歳からのBeautyな暮らし』へようこそ!

    合わない化粧品を使うととんでもないことになる敏感肌なので、化粧品選びなどは日々真剣そのものです。

    そんな私も気がつけば40代に突入していて、またまた何度目かの肌曲がりを経験!そんな経験を活かしつつ、いろいろな美容健康グッズをご紹介しています!

    10代でのコスメとの出会いから40代の現在までのコスメ道やら、肌の変遷などを綴っている詳しいプロフィールはコチラ

    コメント、メールはお気軽にどうぞ♪広告掲載・レビュー依頼のご連絡はお問い合わせフォームからお願いします。

  • バナー⑺
    素材集①
PAGE TOP ↑