*

パナソニックから新発売になった「光エステES-WH70」モニター中!~使用後一ヶ月編~

Panasonic(パナソニック)から新しく光と除毛のダブルケアができる「光エステES-WH70」が発売され、モニターさせていただくことになったので使用法・使用感などご紹介します!

簡単にポイントを言うと・・・

1. 光と除毛のダブルケアで、お手入れ回数を減らしながらムダ毛の目立たない肌になる。
2. ワキ・ウデ・アシに使える
3. お肌にやさしいムダ毛ケア

ムダ毛の処理って本当に面倒だし、肌の露出が増える季節になると「ハァ・・・」ってなります。今回モニターさせてもらう光エステは、永久脱毛とは異なり、手入れを中止するとムダ毛の量は徐々に戻っていってしまうそうですが、毛の生える周期が遅くなったり、毛が細くなって目立たなくなるだけでもいいなーと思いTRYしています。さてさて、詳しくご紹介を・・・。


最初の2ヶ月、ワキは週2回程度。3ヶ月以降は週1回程度・最初の1ヶ月、腕と足は週1回程度。2ヶ月以降は2週間に1回程度。という使用頻度なので、毎日せっせとやらなくてもいいというのが嬉しい。周期は守った方が効果的だそうなので、忘れない為にも毎週土曜日、とか決めてやるといいですよ!


伸びた毛はトリマーで除毛し、除毛した部分にフラッシュ発光部を押し当てて光ケアします。肌に押し当てるとピっという音と共にピカっと発光して、使っていくうちに発光部が熱くなってきます。一番最初に行った時に押し当てるところを見ながらやっていたため、赤い光がピカーーーーーっとフラッシュした瞬間、すっごくビックリしてしまい、めっちゃ腰が引けました・・・ビビリすぎ・・・(笑)

それを教訓に次からは、直接光を見ないように気をつけています。その後、順調に続けていたんですが、またちょっとしたトラブル?が・・・。フラッシュを当てた時に処理し忘れてた毛があったようで、一瞬「熱っ!!!」ってなったと同時に髪の毛焦げたニオイが・・・。やっちまったな・・・と。


光エステ部分を見てみると、茶色い斑点みたいなのができてしまっていました・・・。初日なのに、すでにヘッドの部分を汚してしまった・・・。これが何回も続くようだと、光の効果が得られなくなってしまうんですって!それからはキレイに毛の処理が出来ているかチェックしてから光エステしています。

もしかしたら、毛の処理がしてあっても、毛の太さや長さによっては、私のようなことになるかもしれないのでちょっと覚えて欲しい注意点です。でも、そんなトラブルがあった割には肌が大変な事になったわけではなかったので、ホっとしました。もし、皮膚が熱く感じた場合はその後のケアとして冷やしたり保湿したり、ケアすれば大丈夫ですよ!

使い始めて一ヶ月経ちましたが、私の場合、長年のカミソリケアで濃くなってしまった足の毛に使っているのですが、光ケアしはじめてから、毛の質が柔らかくなり、ほんの少し細くなってきたように思います。簡単なケアだし、続けやすいのでとても嬉しいです!


光エステは、色合いもかわいくて、コンパクトに収納できるのも魅力、コンセントは内臓されていて、シュルルと出せばOK!しまうときはちょっと引っ張るとシュルルと元に戻ります。掃除機とかのコンセントと一緒の感じですね。ヘッド(トリマー&フラッシュ)のほうは割りと長めで、本体にぐるぐる巻きの収納になっています。

あと気になるのは、カートリッジの寿命についてですが、交換時期(残り1000回)になると交換催促ランプがつくので分かりやすい仕組みになっています。回数でいうと約13000回照射、使う期間を守ってこの回数を照射し続けると、約1年で交換といった感じですね。

また2ヵ月後の様子を後日ご紹介します!

◎panasonicのホームページで詳しくみる≫≫≫光エステ(ボディ用) ES-WH70
◎楽天で探す≫≫≫光エステ(ボディ用) ES-WH70-PN
◎amazonで探す≫≫≫Panasonic 光美容器 光エステ(ボディ用) ピンクゴールド調 ES-WH70-PN
◎ヤマダ電機で探す≫≫≫「光美容器 光エステ(ボディ用)」 ES−WH70−PN
◎ビックカメラ.comで探す≫≫≫「光美容器 光エステ(ボディ用)」 ES-WH70icon
◎家電オンラインで探す≫≫≫ 光エステ(ボディ用) ES-WH70-PNicon

 

スポンサーリンク

関連記事

PLAZAでしか買えない!crocs(クロックス)の「MELBOURNE(メルボルン)」が可愛いすぎるっ!!!

昨年、クロックスデビューをしたハクモロです・・・。遅い、遅すぎるよね(笑) というのも、すっごく流行

続きを見る

父の日のプレゼントに!伊藤久右衛門の宇治抹茶そばセット

もうすぐ父の日がやってきますね。母の日以上に何をプレゼントしたら喜ぶかな?と毎年悩む父の日・・・。

続きを見る

青汁で有名なキューサイから見た目もオシャレな食べるスムージー『Saiby(サイビー)』登場!

最近では青汁もいろいろな種類が出てきて、味も飲みやすく美味しくなりましたが、私の中で青汁と言えば某悪

続きを見る

巻くだけで腹筋運動できちゃう!?スレンダートーンを使い始めました!

年末年始にスタートしたワンダーコアとながらウォークを使い、始めたダイエット計画。たまに体調が悪くて取

続きを見る

遂にプラセンタも生の時代!世界初の非加熱プラセンタ美容液『セル・ヴィ・クリュⅠ』

日頃からお世話になっているプラセンタ商品・・・。ついに、生プラセンタなるものに手を出しました・・・。

続きを見る

ラ ロッシュ ポゼ トレリアンシリーズ、ローション&美容液 レビューです!

前回ご紹介した、ラ ロッシュ ポゼのセンシホワイトシリーズ。こちらは、ブライトニング系の商品でし

続きを見る

トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン、うまく使用するポイント!

前回の記事で、いきなりレベル3で照射し、熱い!痛い!ってなったトリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシ

続きを見る

GlossyBox(グロッシーボックス)2013年4月分届きました!(※ネタバレあり)

発売当初から購入していたグロッシーボックスですが、通常ボックスを2月分までで一旦お休みし、VOGUE

続きを見る

自宅で本格的なレーザー脱毛器ができるのは、トリアだけ!

先日ご紹介したハンディタイプのトリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョンですが、トリアの脱毛器と言

続きを見る

クロックス ワールドフラッグシリーズを履いてサッカーワールドカップの応援に行こう!

クロックス本社にて2014年度の春夏の新作を見させていただきました!もう何からご紹介しようか悩むほど

続きを見る

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

マドンナプロデュースのコスメ「MDNA SKIN」より磁力で取り去るクレイマスクが登場!使用レビューも

Refaでおなじみ、株式会社MTGよりマドンナと共同開発したスキンケア

巻くだけで腹筋運動できちゃう!?スレンダートーンを使い始めました!

年末年始にスタートしたワンダーコアとながらウォークを使い、始めたダイエ

DHCのスーパーコラーゲンシリーズの乳液「スーパーコラーゲン ミルク」は、サラサラ&しっとり

DHCのスーパーコラーゲンシリーズから新しく使いやすい乳液が登場しまし

クレンジング剤なしでも、拭くだけでメイクが落とせる!?クレンジングタオル「メイクオフ レスキュー」

忙しい時や、出張先や旅先などでのメイクオフに時間を掛けたくない・・・。

【ネタバレあり】2017年度の無印良品のメンズ福袋、届きました!

ネットで注文した福袋が続々と届きました。今は並ばずともネットで買えるも

→もっと見る

  • ご訪問ありがとうございます!
    名古屋出身で、現在は神奈川県在住の40代主婦ハクモロが運営している『40歳からのBeautyな暮らし』へようこそ!

    合わない化粧品を使うととんでもないことになる敏感肌なので、化粧品選びなどは日々真剣そのものです。

    そんな私も気がつけば40代に突入していて、またまた何度目かの肌曲がりを経験!そんな経験を活かしつつ、いろいろな美容健康グッズをご紹介しています!

    10代でのコスメとの出会いから40代の現在までのコスメ道やら、肌の変遷などを綴っている詳しいプロフィールはコチラ

    コメント、メールはお気軽にどうぞ♪広告掲載・レビュー依頼のご連絡はお問い合わせフォームからお願いします。

  • バナー⑺
    素材集①
PAGE TOP ↑