エンザミン配合の美容ドリンク「エンザナドゥビューティドリンク」飲んでみました!
公開日:
:
最終更新日:2013/10/20
★美容健康レビュー★, 美容ドリンク エンザナドゥビューティドリンク, エンザミン, エンザラボ, 美容ドリンク
エンザミン配合の美容ドリンク「エンザナドゥビューティドリンク」を3本モニターさせていただきました!商品の特徴や味などご紹介しますね!
≫≫≫エンザミンのパイオニア エンザラボ
◎エンザナドゥ ビューティドリンク とは・・・
主成分エンザミンを7,000㎎配合の他に、皮膚や筋肉など体を作る材料となるコラーゲン・エラスチン、ヒアルロン酸・セラミドなどの保湿成分、美白成分であるケラチン、美肌には欠かせない補酵素(各種ビタミン・ミネラル群)、糖鎖栄養素を含むアロエベラなどに加え、ストレスを抑えリラックス効果を与えるユズ種子エキス・GABAなど、女性にうれしい成分をバランスよく配合。
主成分であるエンザミンがこれら美容成分の体内利用効率を高め、外見だけでなく体の中から綺麗と元気を手に入れる女性に嬉しいこだわりドリンクです。
エンザナドゥの主成分であるエンザミンは、酵素を強力に産生する強化した納豆菌類を使用しており、熱や酸に弱く高分子という酵素の弱点を克服した納豆菌類発酵代謝エキスです。エンザミンは、体内の働きを活性化させたり、免疫力を活発にするような成分だそう。
1本の内容量は、50mlです。一日につき一本が目安のようです。カロリーは、1本当あたり53.5kcalとなっています。
3本あったので、3日間続けて飲んでみましたが、やはり3日では特にこれといった変化には気付きませんでした。味はネクターみたいな感じで、ちょっととろみがあります。美容ドリンクにしては珍しいなーと思いました。納豆菌だから?とか勝手に想像(笑)
飲みはじめはオレンジジュースみたいな感じですが、後味がはちみつっぽい感じがしました。子供用の飲み薬みたいな独特な味わいみたいなのもちょっとだけ感じたかな。酵素系のドリンクは飲みにくいとか、味が・・・とか聞きますが、エンザナドゥ ビューティドリンクは飲みやすいので、今まで挫折して続かなかった方はお試ししてみてはいかがでしょう。よく冷やして飲むのがオススメです。
美容ドリンクは寝る前に飲むのがオススメ!特にこのエンザナドゥ ビューティドリンクはぐっすり眠れるリラックス成分が配合されているとのことなので、なおさらです!味も飲みやすいので継続しやすいなーと思いました。次は10本入りにトライしてみようと思います!
「エンザナドゥビューティドリンク」は、10本入りと定期コースが用意されています。まずは10本入りをお試しされることをオススメします。
詳しくはコチラ≫≫≫エンザナドゥ ビューティドリンク 【50ml 10本入】
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【ネタバレあり】2016年12月分の「マイリトルボックス(MY LITTLE BOX)」届きました!
パリで2011年にスタートし、 今では8万人以上のパリジェンヌが毎月楽しみに待っているサプライズBO
-
-
「美人百花」限定 かっさ「天使の羽」+マッサージ用アロマオイルセット使ってみました!
今さらですが、昨年から話題の「かっさ」に手を出しました。美人百花公式通販 美人百貨店で見つけたのです
-
-
ラ ロッシュ ポゼは敏感肌の強い味方!
日本ロレアル本社にて最近私がお気に入りな敏感肌用化粧品『ラ ロッシュ ポゼ』についてお話を伺ってきま
-
-
巻くだけで腹筋運動できちゃう!?スレンダートーンを使い始めました!
年末年始にスタートしたワンダーコアとながらウォークを使い、始めたダイエット計画。たまに体調が悪くて取
-
-
メイベリン ハイパーシャープライナーN、水に強いが、石鹸で簡単に落ちる!
メイベリンニューヨークより、新しく「ハイパーシャプ ライナーN」が発売になりました!超極細筆で、まつ
-
-
セレブに大人気のオシャレエコバッグ『My Other Bag(マイアザーバッグ)』を買いました!
セレブも愛用する今注目のカジュアルエコトートバッグ、My Other Bag(マイアザーバッグ)、ご
-
-
クロックス ワールドフラッグシリーズを履いてサッカーワールドカップの応援に行こう!
クロックス本社にて2014年度の春夏の新作を見させていただきました!もう何からご紹介しようか悩むほど
-
-
これ美味しい!伊藤園『のむ野菜とヨーグルト100』
以前ご紹介 したカゴメの【野菜生活100 ヨーグルトサラダ】ですが、伊藤園からも似たようなコンセプト
-
-
濃厚で美味しい!DHCの『ホットな美人の柚子入り生姜シロップ』
寒さ厳しくなってきましたねー!日頃から生姜シロップは愛用していて欠かさないようにしているくらい大
-
-
チャームゾーン Geスキンケアシートがあれば、クレンジング・角質ケア・スキンケアが同時に出来るすぐれもの!
韓国旅行に行って、初めて知ったブランド「CHARMZONE(チャームゾーン)」 ツアーのガイド