テラクオーレのイタリアンネロリリップクリーム、香り良し!伸び良し!
2月分のグロッシーボックスに入っていたテラクオーレのイタリアンネロリリップクリーム。ボックスを開けた瞬間に一気にテンションが跳ね上がったアイテムです!ずっと使ってみたいと思いながら、まだ使ったことがなかったので、タイミングよく手元にやって来て嬉しすぎます。早速使ってみました!
テラクオーレはオーガニックコスメで有名!使われている成分も見ただけで明瞭と言うか分かりやすいものばかりが使われています。リップクリームというと知らないうちに食べちゃったりして口の中に入ってしまうので、安心な成分で使われているのがいいですよね。
[全成分]
オリーブ油*、アーモンド油*、ヤシ油*、シア脂*、ミツロウ*、アロエベラ葉エキス、セイヨウオトギリソウエキス*、プロポリスエキス*、ハチミツ*、ビターオレンジ花油(*はオーガニック原料で全体の98.48%)
パッケージを開けた瞬間からネロリの香りがフワーっと香ってきます。すごく癒されます!ネロリの香りが好きな方にはめちゃめちゃオススメなアイテム。
リップクリームの形状は直接チューブを唇につけて塗るタイプで、使う分だけをムニュっと押し出して塗ります。この形状のリップクリーム、塗りやすくて好き!そして唇に乗せた瞬間にスーっと唇に吸い込まれていくほど伸び・馴染みがイイです!なにこれ!っていうくらい!しっとり感もバッチリ!小さいのでポーチやカバンに入れていつも持ち運びやすいアイテムです!
ネロリが贅沢に香るリップクリーム。十分なまでに配合された栄養豊富なアーモンド油が乾燥しがちな唇のカサツキを防ぎみずみずしさを与え、潤い成分のアロエベラ葉エキスや保護成分のヤシ油がなめらかでつややかに整えます。保湿力に優れた天然成分のハチミツ、ミツロウ、プロポリスが唇をしっかりとケアします。
価格:1,890円(税込)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
DHC薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニング 使用レビューです!
まだまだ不安定な季節ですが、そろそろ乾燥が気になってきましたね!夏のダメージからの 回復と乾燥に対応
-
-
ミッシーリストより、混ぜない炭酸パック『ブランジュ・プロ』が新登場!
TVや雑誌で有名なカリスマエステティシャンで、“ゴッドハンド”と呼ばれるそのマッサージ技術で、著名人
-
-
オイルLOVERは要チェック!Julique(ジュリーク)スキンバランシングフェイスオイル
多種多様のハーブエキスと植物オイルがたっぷりと配合された、Julique(ジュリーク)の美容フェイシ
-
-
アルマードのまつげ美容液チェルラー 透明ケア・アイアイEXがリニューアル!【4/13までキャンペーン中】
4月4日より、アルマードではマスカラ(チェルラー エレガントロングマスカラ)&まつげ美容液(チェルラ
-
-
DHCのスーパーコラーゲンシリーズの乳液「スーパーコラーゲン ミルク」は、サラサラ&しっとり
DHCのスーパーコラーゲンシリーズから新しく使いやすい乳液が登場しましたが、以前ご紹介した美容液に続
-
-
ドクターシーラボのVC100 ポワホワイトローション使ってみました!
毛穴、シミ、たるみ・・・いろいろ気にはなるけど、やっぱり長年の悩みは毛穴!!! ドクターシ
-
-
SKINFOOD(スキンフード)のパパイヤヨーグルトマスクで、しっとりツルツル肌に!
韓国コスメを特集していますが、今回ご紹介するのは、SKINFOOD(スキンフード)のパパイヤヨーグル
-
-
ラ ロッシュ ポゼは敏感肌の強い味方!
日本ロレアル本社にて最近私がお気に入りな敏感肌用化粧品『ラ ロッシュ ポゼ』についてお話を伺ってきま
-
-
韓国発!発酵化粧品 su:m37°(スム37°)のホワイト アワード マスクが楽しい!
2011年11月末に韓国・ソウルに旅行してきました!いろいろな韓国コスメを購入してきたので、美容健康
-
-
女子が集まれば、リップクリーム一つだけでも盛り上がる!!
最近、女子会って流行っていますよね。昔から女子が集まってワイワイするのはあったと思うんだけど、ここ最